先日、二重の虹と遭遇
しかし、
薄曇りの朝
写真で撮ると・・・
なんとなくパッとしない^^;
なので、ブログアップはお恥ずかしいと思って
mixiの簡単フォトにアップしていたら
マイミクの方に、「二重の虹を見るとラッキー」と聞き
早速ネットで調べてみると
>それは副虹(ふくにじ)といい、英語では double rainbow(ダブルレインボー)という。
副虹にはもうひとつ特徴があり、外側と内側の「虹の色の並び」が逆になっているのである。なんとも神秘的な現象である。
ですって~~~(・∀・)
なので、
アップします!します!
皆さんにも、おっそわけ!
まったく手入れてません!
無加工です!
ボケてます^^;


お見苦しい写真でスミマセンm(_ _)m
こんな時、「あ~あ、もっと上手に撮れたらなぁ~」って
つくづく思いますね。
でも、ホントに虹の色が逆さになってますよね?^^